2022年
潮見ミニバス新チームで今年もチーム一丸となって
『勝ちにいきます!!!!!』『1位を目指します!!』

2021年
今年も、コロナ感染拡大を受け「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の適用で、体育館の使用禁止、スポーツ施設の閉館で、練習できない期間が続き中止になる大会もありました。練習が再開できた時は、感染対策のため、密を避け手指の消毒、換気等を徹底してきました。
子供達は、バスケがしたい、試合がしたいという強い思いを抱えながらも、思うように活動ができない1年でした。
でも潮見ミニバスの子供達は、『次の試合で勝つ』という思いを胸に日々頑張っています‼︎
2021年新チーム


2020年

今年はコロナが世界を変えてしまった年です。

しかし、潮見ミニバスは、コロナに負けず、仲間とともにバスケを楽しんできました。

「勝つこと!」を目標に努力してきた結果、勝敗よりも大切な、「たくさんのもの」を手に入れることができました。

そしてそして、チャンピオンシップで準優勝!!

ずっと目指していた、1位を逃してしまいましたが、子供たちは、よく頑張りました。

まだまだこれからも成長し続けます!



2020年度 新生チームスタート 初めての練習試合(7月)
2020年度 新生チームスタート 初めての練習試合(7月)

2019.3.23

監督がおっしゃっいました。

「今日は一番悲しく、つらい日です。」

卒団式です。8名の6年生が、大きな大きな功績を残し、潮見ミニバスを旅立ちます。

プレー、技術面はもちろん、マナーや態度など多くのことを教えてもらいました。みなさんの中学校での活躍を期待しています!



H30年度 チームを引っ張ってくれた6年生 8名

左から

  甲 斐    遥 斗   潮見小

  落 合    憲 伸   潮見小

 井久保  春 樹     港 小

  村 部    聖 空   潮見小

  斎 藤   優乃介 潮見小

  須 田    詠 音     港 小

  長 嶺    楽 人     港 小

  戸 高    優 斗     港 小

30.1.20  潮見ミニバス体験会

潮見小体育館にて体験会を実施しました。

各学校から、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。

フリースロー大会やミニゲームをして、小さな女の子も、

すぐに活躍できそうな男の子も、もちろん潮見ミニバスの  チームのみんなも楽しそうに、でも真剣に参加してくれました。

保護者会の作った大鍋二個分の豚汁はおかわりの行列であっという間に完売!

みんなにとって、記憶に残る1日になればうれしいです。

そして、皆さん一緒にバスケをしましょう!!!待ってます



潮見ミニバスOB会

先輩・保護者たくさん集まってくださり、交流戦から夜の食事会まで

楽しい時間をありがとうございました。

 

い~け~お~せ~♪

チーム一丸となって出場選手を応援!

 

鹿児島池田学園遠征にて

おいしいカレーをごちそうになりました。ありがとうございました。